車の運転があまり好きではありません。 17年ペーパーで8年前に必要に迫られて運転開始!初めての愛車は今も現役の中古のオレンジのライフ。近距離限定で走ってます。
昨日は猫好き友人Sさんの運転でかねてから行きたかった浜田の『ナマケモノ珈琲』へ。彼女は珈琲通でもあるので,3回目,私は初めて。フェアトレードつながりということで,知人からご紹介をうけて去年の3月にオーナーさんにご来店いただいて,気になりながら今日まで(自力で
)行くことが出来ずでした。Sさん,感謝
店内は想像していた3倍は広くて,珈琲豆はもちろんのこと珈琲ミル等の珈琲関連の道具も。そして,ハーブの種類もたくさん。オーナーはアロマのインストラクターの資格もお持ちだとか・・・・おぉ~! Sさんは珈琲,私はココアオレをいただきました。美味しかった~
お次に寄ったのは,シティパルク内にある『Anpou』という雑貨屋さん。缶好きの私がまず手にしたのは青い缶に入ったキャンディー。中身は子どもにあげるとして,缶が欲しい。 店内は他にも可愛らしい輸入菓子や洋服などが。目移りしながら買ったのは・・・・
手前の茶色い粒のようなもの,何か分かるかな?実はこれガラスでできたカップ&ソーサー。中にはコーヒーを模して茶色く着色もしてあります。小さいもの好きにはたまりません!連れて帰りました.。しかし,ここシティパルクはいいですねぇ~ おしゃれな雑貨屋さんのとなりを見れば¥599や¥999の数字の並ぶ衣料品や日用雑貨が。そして若者向けのメンズ服の店や奥には食堂も。そして食堂のとなりには木工作品もあったりと,なんともいえないごちゃまぜ感がたまりません。宝探し感覚でいいもの発見できそうなニオイがぷんぷんします。地下には食料品もあるし,目的の違う家族で来ても楽しめそう。食堂では日替わり定食「皿カツどんセット」をいただきました。「皿カツどん」って?と思ってたらいわゆるカツどんの具の部分がお皿に入れてあるというものみたい。家庭の味で美味しかったです。しかもドリンク付きで¥700安っ!
最近のコメント