サムライ日本!
夕べ10時半ころまではスッカリ忘れてたWC。たまたまPCひらいてて気づいた…けど眠い。前半戦中は入浴。やっと目も覚めたので観戦。イヤ~旦那が出張でよかったわ。とにかく昔からサッカーを静かに観戦できなくて(^_^;)一人テレビの前で一喜一憂。センターリング上がる度に「よし!行け」「あ~」とか、思いっきりにわかサポーターなのに「ケンゴ~走ってや」とかぶつぶつ。最後は駒野にとっては辛い幕引きとなりましたが、ああいうのが団体スポーツの醍醐味ですね。スポーツの素晴らしさにあらためて気づかされたサムライ日本のWC。スポーツは肉体はもちろん鍛えられるけどそれにも増して精神が鍛えられるよね。私が小学生時代やってたサッカーでは僅か1年半だったけど格段に肉体も精神も変化していったし、中学・高校でのバスケでは【無心】になることの大切さを学んだ。夕べのPKなんかはまさに自分をギリギリのとこまで追いつめてのキック…技術より精神の比重が大きい気がします。パス回しのウマい長友、いつも冷静沈着な本田…といい選手が揃ってましたが、ファンになったのは【ザ・職人】って感じの遠藤選手(≧∇≦)若く見えたけど30歳なのね。もしかしたら今回が最後のWCかな…。ホントにいい試合だった。私もサムライブルーで応援してました。様々な感動をありがとう!
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント