オイシい1日
先週の日曜日のこと。マスゥミハートさんから依頼のワイドパンツが入ったと連絡があり江津へ。
この日は嶋田窯で先着100名に手打ち蕎麦が振る舞われるイベントも。友達も誘い行ってみることに。

太い梁の巡らされた2階へ上がり蕎麦を頂く。

すでに年越しの気分
おいしかったな〜

1階にてすり鉢を買い嶋田窯を後に。
朝、行く事を告げ大好きなタイカレーもお願いしていたマスゥミハートさん。

持ち帰りのタイカレーの他に、ぜんざいや鯨の炊き込みも作ったからと頂く。



初めて聞く鯨の炊き込み。島根の一部地域で年の瀬に食べられるらしい鯨の脂身を使った炊き込み。優しい味付けでおいしかった〜マスミさんありがとう

そういえば萩でも大晦日に鯨と蒟蒻と牛蒡を味噌で炊いた南蛮煮という料理があり鯨のように大きな年が迎えられるようにという意味があるとか。
何かにつけ無料で蕎麦や炊き込みで腹を満たしつつも、せっかくだからとずっと行きたかった風のえんがわへ。

この日は嶋田窯イベントにあわせた臨時の開店日。シェフ不在のためランチメニューは軽食ランチだけ。ですが、ほぼ満たされたお腹には丁度良かったランチ。ごちそうさまでした


次回は是非シェフのお料理も食べてみたい

オイシい江津を堪能した1日でした。
マスゥミハートさん
で買ったのは春に買って大重宝したワイドパンツの色違い。草木染めで今回のはパッチワークのようにパネル染めしてあるもの。ずきゅーんの一目惚れ

他には最近無意識にチョイスの黄色い服も。膨張色と知りながらキレイ色に惹かれ…

フェリス…年内は28日まで営業。年始は4日から。楽しい企みも準備中!ぜひ新年もご来店お待ちしております

| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント