映画三昧!
土曜日のグラントワシネマ「チョコレートドーナツ」に続き日曜日は萩ツインシネマにて「シンデレラ」観賞。

長女も観たがっていましたが予定合わず次女と2人の萩デート(^^) シンデレラ…予想以上に良かった!途中まで意地悪な継母のせいか白雪姫と混ざってしまい、「いつ毒リンゴが?」「小人はいつ?」などとボケとりましたw
萩ツインシネマ、頑張ってます(^^)/ 観たい作品続々であります。でもって来月のグラントワの映画も「繕い裁つ人」。
しばらく映画館通いが珍しく続く予定。
で、映画以外の計画は立てていなかったのですが、次女の行ったことない場所ばかりの萩デートに。




私も初のパトラカフェでランチの後は、中学時代、夏は部活終わりに自転車こいで通った菊ヶ浜へ。

指月山と菊ヶ浜のセットは一番好きな萩の景色。

松葉が痛いと騒ぐ次女。水遊びの小さな子や砂浜歩きの人も割りといて、「愛される菊ヶ浜」を感じました。次回は絶対行きたい!かき氷の店へ。
その後、遅れた母の日のプレゼントを10年以上振りに訪れたかねやにて購入。



実家で一息ついたら今度は初の阿武町道の駅の温泉へ。


日本海に面した温泉で沈む夕陽に感動しつつ入浴…の予定が早すぎて、西陽を顔面に浴び頭も身体もホット過ぎる入浴となりました。

萩美術館の染付の美 伊万里も気になる…近々また映画とセットで行く予定!次は「トゥモローランド」。
部活引退した娘も身動きしやすくなり(二人とも受験生ですが(^^;)親子デート、しばらく楽しめそうです!
| 固定リンク
コメント